2022年10月より始まった全国旅行支援について 自分の体験談に基づきご紹介していきたいと思います。
この記事で分かること
全国旅行支援のおトク感
全国旅行支援のつかい方
全国旅行支援を利用するにあたっての注意すべきポイント
全国旅行支援のおトク感
各都道府県によって若干ルールは異なるようですが、私がつかった府県ではすべて
宿泊の場合:①宿泊代金は40%割引
②1泊あたり3000円のクーポン(土曜泊は1000円)
ちなみに私が利用した府県は、西から福岡・島根・愛媛・広島・兵庫・大阪・三重・山形・宮城です。
これを計算してみると、
ホテル代が6000円だとすると、4割引で3600円!
それにクーポン3000円分付くのですから、1泊600円!!!
私は、そのような感じで考えていました。私にとっては十分すぎるくらいお得です!
全国旅行支援のつかい方
予約
私はふだんは楽天トラベル経由で宿泊予約を申し込むことが多いのですが、この全国旅行支援の場合、
①楽天トラベル枠
②各ホテル枠
でそれぞれ予算があり、楽天トラベル枠がある(残っている)県については、楽天トラベルから申し込めばそれで全国旅行支援の申込は予約段階では完了でした。
次に各ホテル枠については、各ホテル公式サイトや電話予約で申込をしておきます。
宿泊当日
私の場合は、すべて全国旅行支援をつかう旨事前に連絡しているので、当日は、
①全国旅行支援の申込書に記入
②身分証明書の提示
③接種証明書の提示(私の場合はアプリです)
を行えば、宿泊代金が割引額となり、またその場で基本3000円分のクーポンが受け取れます。
クーポンは、1000円券×3枚というパターンが多かったですが、私がつかった府県では、
大阪府のみがアプリでしたね。
クーポンのつかい方
お釣りの出ない商品券と基本同じです。
ただなぜか兵庫県だけは、お釣りが出ない旨了承してもそれではダメで、1000円以上購入しなければならないという謎ルールでしたけれど。
私の場合1泊が多かったので、宿泊した翌日までに3000円つかいきらないといけませんが、それについて感じたことは次の項でご紹介したいと思います。
全国旅行支援の注意すべきポイント
私が感じたのは、主に以下の2点です。
① 楽天経由がダメでも直接ホテルに連絡すればどうにかなることが多かった
② クーポンの使用範囲の各県ごとの違い
直接ホテルに連絡すれば割とどうにかなった
上にも少し書いたのですが、楽天枠とホテル枠があるため、楽天枠がいっぱいでも、ホテル枠でどうにかなった例がいくつかありました。やり方はシンプルで直接電話をして、その場合の料金を確認し、空きがあれば予約をしたのみです。
クーポンの使用範囲の各県ごとの違い
割とあちこち行ったので比較できるのですが、すごく簡単にまとめてしまうと、
普通のスーパーでつかえる県
普通のスーパーではつかえず、物販なら土産物や地場産業限定という県
にくっきりと分かれていました。
私が訪れた県でいうと以下の通りです。
普通のスーパーでつかえる県:福岡 島根 広島 愛媛 三重 宮城
普通のスーパーではつかえない県:兵庫 大阪 山形
普通のスーパーではつかえないとなかなか大変です。
ちなみに兵庫では道の駅、山形はちょうど土曜で1000円のみでしたのでラーメン食べてつかいきりましたが、大阪では全く時間がなくつかうことができませんでした。
逆に普通のスーパーでつかうことができさえすればつかい切るのは簡単です。
私は、食事は地元のスーパーの割引された弁当をメインにしていたので、そういったものにつかうか、
日持ちのする食品(インスタント麺、乾麺など)、それでも余る場合は普通に雑貨を買っていました(クルマ移動だったので)。買ってきてと頼まれていたおみやげ的なものにつかうことももちろんありました。
イオンモールやエディオン(西日本に多い総合電器店)につかうことができる県では、単価の高いものに充てれば一発終了で、非常に簡単でしたね笑
フェリーでもつかえた話
最後に、私はカーフェリーをつかって関東から九州へ渡りましたので、その時のお話を。
カーフェリーも交通機関ですので40%引きもしくは最大8000円割引となりました。
おもしろかったのは、上陸する方の県のルールが適用されること。
私が乗ったのは、神奈川・横須賀から福岡・新門司へのフェリーだったので、
福岡県のルールが適用となり、福岡のクーポンが横須賀で受け取ることができました。
なんだか不思議な気分でしたけれど笑
ちなみにこの東京九州フェリー、非常にオススメですので、機会があればつかってみるのもいいと思います。東京九州フェリー (tqf.co.jp)
今回はここまでとしたいと思います。
ここまでお読みいただいた方、どうもありがとうございました!